
































築38年のマンションで和室が2間と洋室の3DKの間取りを2LDKにリフォームしました
玄関は天井・壁のクロスを貼り換え、床は框交換とフロアタイルで仕上げ、物入の扉を交換し、下足箱と収納はきれいでしたのでそのまま残しました
壁付けキッチンから対面式のペニンシュラキッチンに取付位置を変更し、配管やダクトを移動し、リビングを拡張しましたが、廊下が狭いので大型のキッチンの搬入ができず、外から吊り上げてバルコニーから室内に搬入し組立てることができ、管理会社や理事長様の許可を頂けましたので吊り上げ搬入が可能でした
キッチン上にはシーリングを取付、スポット照明は好きな位置に移動でき、油跳ね防止にガラス設置とキッチンパネルの面積を多めに貼り、人造大理石の天板で掃除がしやすく、浄水器付き、スライド収納で取り出しやすく、奥行きがありますので、調理もしやすく、できた料理を置いたり、椅子を置いて簡単な朝食を食べる事もできます
お風呂はユニットバスを交換し扉も開きにしバスマットが干せ、浴室乾燥暖房付き、窓を残したので採光や換気もさらに◎で、スライドバーで調整ができ、シャワーヘッドも大きいものに交換しました
洗面化粧台は3面鏡で鏡の中も収納でき、一部スライド収納と洗面化粧台横にも収納を付けて、洗顔や化粧水、洗剤など置ける大容量の収納力で、洗濯機側からも一部取り出すことができ便利です
トイレはキャビネット付きで、排水管を隠せてスッキリし、掃除道具なども収納でき、手洗いも別なので、お掃除もしやすく見た目もオシャレになり、ストック用のトイレットペーパーを置ける棚を追加設置、ペーパーホルダーの位置を変更し使いやすくなり、トイレの建具はクロスを貼り直し再利用しました
和室から洋室に、押し入れからクローゼットに変更し枕棚つきハンガーパイプ設置し、一部中段を残し厚手の布団や来客用の布団が置け、続間だった襖を撤去し壁を造作しアクセントクロスで仕上げ、優しい色合いで落ち着くお部屋にかわりました
全体的にクロスの貼り換えと床はフロアタイルで仕上げ、スイッチ・コンセントカバーを新品交換、カーテンレール新品交換、網戸貼り換え、分電カバーの交換、ハウスクリーニングで完成です
収納箇所がもともと多く、新たに増やすことはしなくても良かったので、お部屋の広さも変わらずリフォームできました
リフォームのご相談等レアリードまでお問合せください♪
株式会社レアリード 【TEL 093-562-0080】
コメント